海外製OAチェアでは1日座っていると腰痛が起きてしまう事から体に合う椅子を探してこの製品に辿り着きました。価格からすれば十分良い製品だと思いますが、残念ながらランバーサポート/ヘッドレストは私に合わず交換し今は快適な状態になっています。以下に気になったポイントを列挙します。
◇座面が低いのが良い (これが1番の購入理由、41.5cmは貴重)
海外製OAチェアは座面46cm程度が中心で足の短い日本人には高過ぎます。座面が高いと足の重さが太もも裏にかかって不快なため同じ姿勢を長く保つ事が出来ません。
◇座面の座り心地/クッション性は良いです。
蒸れにくいため長時間座っていられます。
◇足置きが快適
十分な強度があり出し入れもスムーズです。
◇背もたれを倒して足置きを伸ばした状態でロッキングするとまさに無重力状態
絶妙なバランスです。揺れている最中にキーキー音が出ないのがスゴイ。
◇背もたれを立てている状態ではロッキング状態にならない
足を突っ張れば一時的にロッキングしますが維持できません。背もたれを倒し足置きを伸ばした状態でのみロンキング状態になります。
◇ランバーサポートが真四角で厚過ぎる
前に押し出され過ぎて私には合いませんでした → 低反発タイプの安い中華製品に交換。
◇ヘッドレストの中身が化繊綿のため弾力があり過ぎる
頭を預けようとすると跳ね返りが起き不快です → 低反発タイプの安い中華製品に交換。
結局の所、かけられるコストとの兼ね合いなんでしょうね。